創業
阪神淡路大震災発生時、マスコミ・支援者向けに携帯電話をレンタル
取扱規模が拡大
地下鉄サリン事件後の安全への意識の高まりを受け「修学旅行の自由行動向け携帯電話レンタル」を開始
全国の旅行会社や教育機関に幅広くサービスを展開
海外でまだ日本の携帯が使えなかった時代にいち早く海外各国の携帯電話を仕入れ企業の出張者に提供
企業からの申し込みが増大
海外諸都市で代替品のデリバリーサービスを開始
成田空港にてレンタル携帯電話サービスを開始
日韓ワールドカップに合わせ、他社に先駆けて成田空港に携帯レンタル専用カウンターをオープン
「予約なしでその場で借りられる」サービスの提供で取扱量が一気に拡大
米国現地法人Telecomsquare USA, Inc.を設立
米国・中国・欧州にて24時間日本語サポート体制が完備
訪日外国人向け通訳サービス「コンシェルジュサービス」開始
モバイルW-Fiルーター定額制レンタルプラン『Wi-Ho!®(ワイホー)』のサービスを開始
プリペイドSIMの取扱を開始
訪日外国人向けの商品で新たな顧客層を獲得
音声通話付きプリペイドSIMカードを全国のテレコムスクエア空港カウンターにて発売
訪日台湾人向けに、空港で手渡しするフリーペーパー(日本放題)を創刊台湾現地空港(桃園、松山、高雄)の8拠点で配布開始
直感的に目的地まで辿り着けるARナビゲーションアプリ「PinnAR」のサービス提供を開始
32言語対応AI自動翻訳機「ez:commu」のレンタルサービスを開始
ハワイ・ホノルルのバイクシェア「biki」 サービス提供開始
モバイルセンター
新千歳空港
〒066-0012
北海道千歳市美々新千歳空港国際線
旅客ターミナルビル2階サービスカウンター
モバイルセンター
成田第1
〒282-0011
千葉県成田市三里塚字御料牧場1-1
第1旅客ターミナル地下コンコース104
モバイルセンター
成田第1南出発サテライト
〒282-0011
千葉県成田市三里塚字御料牧場1-1
第1旅客ターミナルビル南ウイング4階S454
モバイルセンター
成田第3
〒282-0006
千葉県成田市取香字上人塚148-1
成田国際空港第3旅客ターミナルビル本館2階
L2026
モバイルセンター
羽田空港(東京国際空港)
〒144-0041
東京都大田区羽田空港2-6-5
国際線ターミナル3F N4E0
モバイルセンター
関西空港
〒549-0011
大阪府泉南郡田尻町
泉州空港中1番ターミナルビル1階
サービスカウンター13
モバイルセンター
中部国際空港
〒479-0881
愛知県常滑市セントレア1-1
中部国際空港アクセスプラザ2F
新千歳空港 国際線旅客ターミナルビル
成田国際空港 第1ターミナル
成田国際空港 第2ターミナル
成田国際空港 第3ターミナル
羽田空港第2ターミナル
羽田空港第3ターミナル
中部国際空港
関西国際空港 第1ターミナル
高松空港
福岡空港国際線ターミナル
国内から海外へ渡航されるお客様だけでなく、海外から日本へ、また他国へ渡航される方にも事業を展開しています。
世界各国の拠点のネットワークを活かし、海外でも高品質のサービス、サポートを提供できる体制を整えています。
Telecom Square Hawaii, LLC
529 Koula Street Bay2 Honolulu, Hawaii 96813
特樂通股份有限公司
台北市松山區民權東路三段181號8樓
拓式通(上海)信息技术有限公司
上海市奉贤区肖塘路255弄10号1层
拓式通(北京)信息技术有限公司
Room 603, Builing 1, State Wing Center, State Gate Business District, East Road, Shunyi District, Beijing, 101300
Telecom Square (Thailand), Co., LTD.
1000/5-6 Liberty Plaza, 20th Floor, Soi Thonglor, Sukhumvit 55 Road, Klongtan Nua, Wattana , Bangkok, 10110
代表取締役社長CEO
吉竹 雄次
大手外資系飲食チェーンに入社し、マネジメントの基礎を学んだ後起業を志し退社。
1992年 通信の専門商社としてバーターリンク(株)(現当社)を立ち上げ代表取締役就任、今にいたる。
取締役COO
石井 弘之
大手製造業に入社後、米系保険会社を経てテレコムスクエア含む複数社の取締役を務める。
2017年 再びテレコムスクエア取締役就任(現任)。
取締役
馬場 良浩
(株)住友銀行にて法人営業、その後独立してベンチャー企業のスタートアップ支援等に関わる。
2008年 株式会社 テレコムスクエア 入社。
同年人事戦略室統括 兼取締役就任後、監査役を務め、2016年から取締役。
取締役
三宅 晶子
通信端末販売のベンチャー企業入社後、吉竹と出会う。
1995年 バーターリンク(株)(現当社)入社。
2006年 テレコムスクエア 監査役就任。
2012年 取締役就任(現任)。
取締役
尹 錫弘
公認会計士事務所入所後、海外大手商社等を経験。
2002年 バーターリンク㈱(現当社)入社。
2004年 テレコムスクエア 店舗部門統括兼成田空港支店長就任。
2006年 取締役就任(現任)。
取締役
田村 正泰
メーカー入社後、旅行会社、ウェディング関連会社を経て、2019年4月にテレコムスクエア入社、Eコマ―ス部門統括に就任。
2020年1月より取締役就任となる。